2019M3春まであと一週間♪
今春もM3に参加させて頂くことが決まり、とてもわくわくしている私です。 今はこんな感じで浮かれておりますが、KoyotakaがNewsにも書いた通り、まぁそれは色々ありまして、今回のM3が正直一番不安でした・・・。
今春もM3に参加させて頂くことが決まり、とてもわくわくしている私です。 今はこんな感じで浮かれておりますが、KoyotakaがNewsにも書いた通り、まぁそれは色々ありまして、今回のM3が正直一番不安でした・・・。
平成最後の春のM3!今回の春M3では、Duende Pianoforte 名義の新作アルバムをリリースします。その名も「Imagination」。これからの季節、楽しくリラックスして過ごせるように…、と願いを込めて、今回のアルバムをつくりました。
2019年、平成最後の春も新作ピアノアルバムをリリース。新元号「令和」はどんな年になるのでしょうか。創造力を働かせて新しい時代を穏やかに過ごせますように…、そんな願いを込めたアルバムタイトル「IMAGINATION」。新しく何かを始めたくなる春に、大人のちょっとした幸せ音楽を。
先日はM3にお越し頂きましてありがとうございました!会場で頂いた応援の言葉を胸に、これからも音楽をお届けできれば!と思います。そして、残念ながら会場にお越しになれなかった方や、旧譜が売切れで入手できなかった方へ、BOOTHでのオンライン販売を開始しています!
もうすぐM3ですねぇ。すっごく楽しみなのに、なんだか変に緊張している私です。まだまだM3は初心者な私なので、いつもお客様に粗相がないかドキドキ。ハラハラ。と言っても、いつも聴いてくださる皆様とお会いできる貴重なチャンスなので、めちゃくちゃ楽しみなのです!!
2018年秋M3の参加作品情報と制作秘話などをまとめたよ!主に新譜についてのお知らせ。今回のM3では、Duende Pianoforte 名義の新作アルバム「grooming」と、松本一策さんのコンピレーションアルバム企画への参加の2作品、合計10曲をリリース。
2018年秋の新作。grooming とは「毛繕い」の意味。自分を整える時間──読書したり、掃除したり、ゆっくりお茶をしたり、日記を書いたり、そんな秋の集中タイムやワクワク時間のお供に。あなたの日常に、大人のちょっとした幸せな音楽を。
皆さんコーヒーお好きですか? 私ね、大好きなのですよ、コーヒー。こよさんも好きなので、以前はM3のブースにコーヒー豆を置いていたりしていたのですがお気づきの方いらっしゃるかしら?
こんにちは。 Duende PianoforteのRocoです。 最近めっきり涼しくなってきましたね。 こう気候もいいと、音楽制作も捗る…ってことで! やっと、M3のピアノ録音終わりました〜! っていっても、こ...
こんにちは!Duende PianoforteのピアニストのRocoです。 サイトオープンめでたい!ここでは、Duendeのこと、ピアノのこと、日々の練習のことなど、音楽を中心にお伝えしていけたらいいなぁ。